大湊町未来づくり
  • トップページ
  • 組織概要
  • 委員会構成
  • 史跡等紹介
  • 年間行事予定
  • トップページ
  • 組織概要
  • 委員会構成
  • 史跡等紹介
  • 年間行事予定

2025年9月

September 2025
new
2025.09.12

大湊町の史跡等を紹介します。

大湊は、宮川、勢田川、五十鈴川の河口に三角州にできた港町で、古くから伊勢神宮への外港であり、歴史和歌集に「小野の湊」として歌われ、また「水門(みなと)」と呼ばれていました。 15世紀半ばになると神宮への参拝者が増え、この […]

read more

最新の投稿

2025.09.12

大湊町の史跡等を紹介します。

サムネイルがありません
2024.12.26

消火栓訓練を行いました

2024.12.23

12月の花いっぱい運動を行いました

アーカイブ

2025年
9月
2024年
2月 3月 5月 6月 7月 9月 11月 12月

大湊町とは

三重県伊勢市にある港町。
宮川河口付近の三角州にあり、中世から近世の伊勢湾における商業・海運の中心地であった。

穏やかな海岸風景。砂浜から海へ延びる石積みの突堤があり、遠くには山並みが見える青空と海の広がる風景

記事検索

お問い合わせ先

〒516-0001 三重県伊勢市大湊町783-11

TEL : 0596-36-4616

お問い合わせ先

〒516-0001 三重県伊勢市大湊町783-11

TEL : 0596-36-4616

大湊町未来づくり
  • トップページ
  • 組織概要
  • 委員会構成
  • 史跡等紹介
  • 年間行事予定